コンテンツへスキップ

shopping bag is empty

希継奈-KIZUNA-
創業時からのベストセラー

希継奈-KIZUNA-

全麹3段仕込みの麦焼酎

一般販売価格

¥7,920(税込)

ラストセール限定価格

¥5,500(税込)

¥5,500 (税込)

*創業以来、多くのお客様に愛されてきた希継奈ですが、
このたび9月末をもちまして公式オンラインストアでの販売を終了することとなりました。これまで多くのお客様にご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
最後の感謝を込めて、現在、特別価格 ¥5,500(税込)〈通常価格 ¥7,920〉 にて販売しております。(9月末まで)

自社販売終了後は、Amazon等での販売へと移行いたします。
ぜひこの機会に、最後となる希継奈をお求めください。

贅沢な麦だけがもたらす、ワンランク上の豊潤な味わい。
焼酎は蒸留酒ですが、そのアイデンティティは醸造の過程にあると考えています。『希継奈』は麦焼酎でありながら、芋焼酎や米焼酎と同様に、原料の持つ個性を最大限に引き出すことを重視しています。「全麹3段仕込み」という特別な製法を採用し、麦の旨味と香りを余すことなく閉じ込め、5年間熟成させた後にボトリングしました。

麦麹を贅沢に使用し、「全麹3段仕込み」によって麦本来の味わいを最大限引き出します。蒸留後はホーロータンクで5年間熟成し、深みとまろやかさを備えた焼酎に仕上げました。まるで焼き立てのトーストを思わせる香ばしさに、パンやビターチョコレートのような甘くほろ苦い香りが重なります。濃厚な麦の甘みときめ細やかでまろやかなコク、そして軽やかなフルーティーな味わいが特徴です。

使用している麦は、肥沃な筑紫平野で育った二条大麦「ほうしゅん」と「はるか二条」の2種類です。「ほうしゅん」はほのかにフルーツを思わせる優しい甘みをもたらし、「はるか二条」は繊細でコクのある、麦本来の豊かな風味を引き出します。これらを組み合わせることで、複雑で奥行きのある味わいを生み出しています。

通常の焼酎は2段仕込みが一般的ですが、『希継奈』はさらに手間と時間をかけた「全麹3段仕込み」を採用しています。麦麹を通常の3倍使用し、極めて贅沢な仕込みを行い、麹だけの力で麦本来の旨味を最大限に引き出すのが特徴です。この製法では1次仕込みだけでなく、2次・3次仕込みまですべて麹を使用します。手間とコストはかかりますが、その分だけ豊かな香味と奥深い味わいが実現されます。

また、貯蔵には外部の香りが移らないホーロータンクを使用し、5年間じっくりと熟成させています。時間の経過とともに、フルーティーな甘みは深みを増し、濃厚で滑らかなコクへと変化します。熟成により、麦本来の個性が際立ち、上質な味わいを実現しました。

Tastes

まるで焼き立てのトーストを思わせる香ばしさに、パンやビターチョコレートのような甘くほろ苦い香りが重なります。濃厚な麦の甘みときめ細やかでまろやかなコク、そして軽やかなフルーティーな味わいが特徴です。

Product Spec

製造者:ゑびす酒造
アルコール分:40%
種類:本格焼酎
原料名: ほうしゅん、はるか二条(二条大麦)
麹:麦麹 (白麹2:黒麹1)
蒸留方法:常圧1回蒸溜
熟成年数:5年
熟成方法:ホーロータンク
内容量:500ml

※注意事項
・本数に限りがあります
・転売目的での購入はご遠慮ください
・売り切れ次第終了

蒸留所 ゑびす酒造について

『希継奈』を生み出すゑびす酒造は、明治18年創業、約135年の歴史を持つ老舗蔵です。福岡県朝倉市に位置し、九州最大の河川・筑後川の中流域に広がる肥沃な筑紫平野で米や麦、大豆など豊かな恵みを受けながら酒造りを続けてきました。伝統製法を守りつつ高品質な焼酎造りを追求すること、焼酎本来の風味を大切にし添加物を一切使用しないこと、最低3年以上の貯蔵を経て十分に熟成した製品のみを出荷すること、この3つの基本方針を徹底し、長期熟成焼酎に特化した酒造りを続けています。

ゑびす酒造の135年の技術と、惜しみない手間とコストが詰まった、5年熟成だけが生み出せる一本。それが、長期熟成麦焼酎『希継奈』です。

▼詳しいストーリーはこちらから

希継奈-KIZUNA-

¥5,500 (税込)

予想を上回る人気につき

現在ジャパニーズダークスピリッツとして
販売する限定商品は大変好評を頂いており、
販売開始後、数分で完売する状況が続いております。

LINE公式アカウントにて、新商品に関する情報や
お友達限定のお得な情報をお届けしていますので、
ぜひお友達登録をしてお待ちください。

LINE公式アカウントはこちら