コンテンツへスキップ

shopping bag is empty

記事: 1月21日(土)樽と甕 @SOIL Nihonbashi

1月21日(土)樽と甕 @SOIL Nihonbashi

樽と甕 〜熟成方法で変わる焼酎〜
2023年1月21日(土)SOIL Nihonbashi]
焼酎の香り・味わいを作り出す要素は様々ですが、その要因の一つに「熟成方法」があります。数種類の焼酎を用意し、このワークショップではアジア独特の甕熟成からウイスキーなどに通ずる樽熟成まで、熟成方法にフォーカスして違いを体験していただきます。
————————————————————
日時:2023年1月21日16:00〜17:00
会場:SOIL Nihonbashi(SOIL Nihonbashi] )
講師:橋本啓亮(@keisuke_hashimo)
会費:3000円
定員:6名
※ご予約はDMやメールにてお名前、お電話番号、人数を記載のうえ、ご連絡ください。定員が埋まり次第締め切らせていただきます。

Read more

12/18(日)-湯割りと燗酎- @SOIL Nihonbashi

【イベントのお知らせ】12/18(日)SOIL Nihonbashi(@soil_nihonbashi)にて、ワークショップ(野郎の講座)その後にカクウチスタイルでの忘年会を開催いたします。◆野郎の講座-湯割りと燗酎-温めて美味しいのは麹を用いた和酒(焼酎・日本酒)の特徴の1つ。氷で冷やす、お湯で温める、世界の蒸留酒でここまで幅広い温度に対応できるのは焼酎のみ。温めることによって焼酎独特...

もっと見る

球磨川のほとりで古き懐かしき昔ながらの宿「球磨川温泉 鶴之湯旅館」で球磨焼酎「和深」と球磨の日常に流れる時間を味わう。温泉宿「鶴之湯旅館」のコラボ宿泊プランが期間限定で開始

焼酎ブランド「SHOCHU X」を運営する株式会社SHOCHU X(本社:福岡県福岡市 代表取締役:橋本啓亮)は、2023年2月1日(水)〜2月28日(火)まで日本三大急流のひとつ球磨川のほとりにある国有形文化財出願中の木造三階建旅館であり、熊本県八代市坂本町に流れる時間・日常を感じられる「球磨川温泉 鶴之湯旅館」とのコラボレーションプランを展開することをお知らせいたします。予約は「球磨...

もっと見る
// Lenis Settings & Switches